ネイルケア の 醍醐味

最近 サロンに
ネイルケアのみ、されるお客様が
ちょっとずつ増えてまいりました。


ネイルケア、ネイルケア、と言ってるけど
いったいどれだけの女性に認知されているのか?

日本女性人口の約20パーセントしかネイルサロンに行ったことがないという事実



そんな中
ジェルとマニキュアの違いさえ知らない方は沢山います


私はネイリストなので
当たり前、の日常にネイルが存在していますが


お仕事でネイルが出来ない方も沢山いますし

むしろ、自由にネイルができる方の方が少ない気がします


ネイルケアは
顔で言うところの
肌を綺麗にしていく作業な部分


肌が汚れていたら
化粧ノリが悪くなったり
荒れたりします

爪も、ただ、爪切りで
ぱちんぱちんと切るより
ファイルで整えた方が爪への負担は少ないんですよね


私個人的に疑問なんですが

よく、ジェルで傷むとか言ってる人に限って
あまり爪のお手入れしてません


お手入れしない割に
ジェルは爪が傷む、っていうのは
ちょっと矛盾してないかなー?って。

そもそも、ちゃんとした
ネイルのやり方や
無理やり剥がしたりしなければ

そんなに傷むことはありません^^;


まだまだネイルに対しての
認知度の低さと
曖昧な部分が露出されてるなって思います。


ネイルケアは
自爪を綺麗にするというお手入れ

ネイルが、できない方

ジェルやスカルプをおやすみされたい方

まだネイルサロンに行ったことがない方


ぜひ1度お試し頂ければなと。








きれいきれいしましょ♡



Taoネイル KAZUMI ISHIKAWA

シンプルモード ファッション コンプレックス ✖️ NAIL

0コメント

  • 1000 / 1000